開発日誌

ゲームリリース情報

[ ゲームリリース情報 ] [ テクニック ] [ 素材 ] [ プラグイン/スクリプト ] アイテム獲得メッセージにアイコンを表示

2020-09-06 03:14:15

自分で使うプラグインの開発シリーズ第5弾。今回もRPGツクールMV/MZ共通対応です。

プラグイン第1弾として公開した「データベースの名前表示プラグイン(PANDA_ConvertDataName.js)」を使うと、文章中でアイテム名の頭にアイコンを表示させることができますが、敵を倒してアイテムを入手した際のメッセージでは、アイコンを表示させることができません。

というわけで作りました。

このプラグインを導入すれば、戦闘終了時のアイテム獲得メッセージで、アイテム名の頭にアイコンを表示させることができます。

サンプル画像ではアイテム名の色も変わっていますが、これは「用語」の「メッセージ」で色を変更しているだけです。

色の変更は前回紹介した「重要語句の文字色変更プラグイン(PANDA_KeywordColor.js)」を使うと便利です。

戦闘終了時のメッセージは、他のプラグインで大きく変更している場合も多いと思います。そういう場合には、このプラグインはおそらく正常に動作しません。あくまでデフォルトのメッセージ表示の場合にのみ動作を保証します。

RPGアツマールで公開中のミニゲーム『夫婦戦争MZ(まさに絶体絶命)』にも、このプラグインを組み込んで更新しました。

まだプレイされていない方はこの機会にぜひプレイしてみてください。既にプレイされたという方も、再度プレイして見た目の違いをお楽しみください。

ちなみにハッピーエンドにたどり着けるルートは、作者が想定しているだけでも6通りあります。ぜひ全てのルートで攻略してみてください!

[ ゲームリリース情報 ] RPGアツマールでも『夫婦戦争MZ』が遊べる!

2020-08-29 00:53:16

ここ近年はダウンロードするゲームよりもブラウザで直接遊べるゲームが主流。ですが自分は、RPGツクールMVではゲーム制作をしないまま過ぎてしまいました。そこで今回、RPGツクールMZが発売されたのを機に、「RPGアツマール」などにもゲーム投稿していきたいと思います。

こういうのはスピード感も大事。既にいくつかMZ製のゲームが何本か投稿され始めていますので、その勢いに乗るっきゃない。とは言え、どんなゲームを投稿したらいいだろうか。

長編RPGは作ってられないのでミニゲームになるでしょう。しかし自分の性格的に、ミニゲームと思って作り始めても次第に凝り出して壮大になってしまいますし、本当にバランス無視の雑なゲームは作りたくないです。

ではどうしようかと思っていたら、ちょうど良い題材があるじゃありませんか!

VX時代にアイテム発見イベント規格化スクリプトのサンプル用ミニゲームとして作った『夫婦戦争 〜 Find Item 〜』。このスクリプトはMZ用のプラグインとして作り直す必要がありますし、だったらこのサンプル用ミニゲームもMZ版としてリメイクして、ちょっと新要素でも追加してやれば、MZ1作目として出すのに十分面白い作品になりそうです。

ちょっと新要素でも追加してやれば……ちょっと新要素でも追加してやれば……ちょっと新要素でも…………思ったより追加してしまったぜぇ……! でも、制作開始から1週間弱で完成させたので、許してください。

というわけで、ニコニコ動画のRPGアツマールで公開した『夫婦戦争MZ(まさに絶体絶命)』。

ニコニコ動画の会員登録がなくてもプレイはできます。

ゲームの性格上、スマホ操作だとちょっと難しいかもしれません。ゲームパッドやキーボードの操作がオススメです。

ゲーム内容は昨日の記事を参考にしてください。1プレイ2〜3分です。

敵モンスターをMZのキャラに一新し、数もVX版の3体から10体に大幅増加させました。前回は必須の1体を除いて戦闘は全くの無駄でしたが、今回はどのモンスターを倒すか、どう戦うかがキーになってくると思います。この戦闘バランスもけっこう調整したんですよねー。ぜひ最適な装備とストレス解消法で臨んでください!

顔グラはキャラクタージェネレーターで何度も試行錯誤した甲斐あって、VX時代のオバちゃんに劣らぬ、いい感じの中年に仕上がりました。アピールするポイントがおかしい。

以下、スクショの下にヒントを置いておきます。見たくない方はスクショより下は見ないでください。

▲美魔女に仕上がったお隣の奥様

▲室内を調べるとアイテムが手に入る

▲場所によっては敵に襲われることも

▲今回はベッドの下も調べられます

さて、いくつかヒントを。

  • ハッピーエンドの条件は、ある2つのアイテムを手に入れることと、あるパラメーターの値が一定以上であることです。
  • ハッピーエンドにたどり着けるルートは1通りではありません。いろんなルートを試してみましょう。
  • タイマー回復アイテムは使わなくても十分に到達可能です。

[ ゲームリリース情報 ] [ テクニック ] [ 素材 ] [ プラグイン/スクリプト ] アイテム発見イベント規格化プラグインとサンプルミニゲーム

2020-08-28 18:53:17

引き続き自分で使うプラグインをRPGツクールMZ向けに作成していっています。

第3弾は、アイテム発見イベント規格化プラグインです。

これはVXの時に作ったRGSSスクリプトのリメイクで、宝箱やタンス、タルなどを調べるとアイテムが見つかる、というイベントを簡単に組むためのRPGツクールMZ用プラグインです。

私はもう、このプラグイン無しでは宝箱ひとつ満足に設置できない体になってしまいました。

宝箱は「イベントの簡単作成」で簡単に設置できますが、後から中身を別の物に変更したい場合、アイテムを増減するイベントと、「○○を手に入れた!」というメッセージ表示の両方を修正しなければならず、面倒かつミスしやすいです。

そんな面倒なアイテム発見イベントを、簡単に作れるようにするプラグインです。導入方法は以下の通り。

  1. 上記プラグインを組み込む。
  2. アイテム発見のコモンイベントを作る。
  3. 宝箱やタンスなどをイベントとして設置する。イベントの名前を入手品のIDとし、2で作ったアイテム発見のコモンイベントを呼び出します。

以下、詳しく説明します。

プラグインパラメータ

このプラグインには2つのパラメータがあります。

入手品の種別(アイテム、武器、防具など)を表す番号と入手品のIDを、それぞれ格納する変数の番号をパラメータとして設定します。

あと、追加のプラグインとして「文章中にアイテムや敵キャラ等の名前を表示」で紹介した「データベースの名前表示プラグイン(PANDA_ConvertDataName.js)」も、併せて導入すると便利です。

これでプラグインの準備は完了です。

アイテム発見コモンイベント

次に、アイテム発見のコモンイベントを作成します。

最初にセルフスイッチAの状態で分岐し、ONなら既に入手している旨のメッセージを出します。セルフスイッチAがOFFなら未入手なので、入手イベントを実行します。

「プラグインコマンド」で導入した「PANDA_FindItemEvent」の「入手イベント起動(Find Item Event)」を実行します。引数の指定はありません。

プラグインのパラメータで指定した「種別変数番号」の変数に入手品の種別を表す数字(お金=1、アイテム=2、武器=3、防具=4、敵グループ=5)、「アイテム変数番号」の変数に入手品や敵グループのIDもしくは入手金額が取得されます。

アイテムやお金の増減はプラグイン内で処理していますので、後は効果音の演出や入手メッセージの表示などを行えばOKです。ミミックなど敵モンスターを出現させる場合は戦闘の処理が必要です。最後にセルフスイッチAをONにしてやれば、同じ場所から再度入手できてしまうのを避けることができます。

併せて導入した「データベースの名前表示プラグイン(PANDA_ConvertDataName.js)」を使うと、メッセージ内で\item[n] \weapon[n] \armor[n] \troop[n]と記述することによって、n番のアイテム、武器、防具、敵グループ名が表示できます。

入手品の種別で分岐させつつ、文章の表示で\item[\V[x]](xはアイテム変数番号)を使えば、入手時のメッセージを共通化させることができます。

こうしておけば、アイテム入手時の演出やメッセージを後から変更したい場合、ここだけを変えればよいので非常に楽です。デフォルトとはちょっと違う、凝った演出などもやりやすくなるでしょう。

イベント設置

コモンイベントを用意したら、実際の宝箱などのオブジェクトをイベントとして設置します。

実行内容は、先ほどのコモンイベントを呼び出すだけでOKです。

そしてここがポイント。イベントの名前を中身の種別+ID番号とします。

アイテムの場合は「i+アイテムID」、武器の場合は「w+武器ID」、防具の場合は「a+防具ID」とします。例えばi1ならば1番のIDのアイテムが、w25ならば25番のIDの武器が手に入ります。また、お金の場合は「g+金額」とし、モンスターを出現させる場合は「e+敵グループID」とすればOKです。

後で中身を変更したくなったら、イベント名を変更するだけでOK。非常に簡単です。

最初はイベントの名前ではなくメモ欄に中身を記述する予定でしたが、いざやってみると、メモ欄だとイベントを開いてみないと記述が分かりません。その点、名前だとMZから登場したイベントリストや右下のステータスバーにも表示されるので、分かりやすかったです。いちいちイベント名を「宝箱」とか「ツボ」とかする人もいないでしょうし……。

サンプルミニゲーム

これだけだと、なんのこっちゃだと思いますので、例によって実際のサンプルプロジェクトを用意しました。

ただのサンプルでは味気ないので、ちょっとしたミニゲームに仕立ててみました。

『夫婦戦争MZ - Find Item MZ -』

  • 部屋の中を調べて、ダンナの浮気の証拠を探しましょう。
  • 宝箱、ツボ、タル、木箱、机、タンス、戸棚、本棚、額縁の裏からベッドの下まで、あらゆるオブジェクトが調べられます。
  • 浮気の証拠だけでなく、便利アイテムや装備品、ストレス解消に役立つ道具もあります。中には敵が潜んでいる場所も……。
  • 探せるチャンスは10回です。10回調べ終わると、ダンナが帰ってきます。
  • それまでに入手したアイテム等によって、エンディングが変わります。
  • エンディングは全部で10種類。ハッピーエンドを目指してがんばってください!

RPGツクールVX用に作ったスクリプトのサンプルゲーム『夫婦戦争 ~ Find Item ~』のMZ版リメイクです。

部屋を広げて調べられるオブジェクトを増やしたほか、アイテムや装備品、ストレス解消法(魔法)も増量。敵モンスターは一新しました。

VX版のリリースから9年の月日が経っていますが、照代さんは1歳しか年を取っていないとか何とか……。

ダウンロードした「FindItemMZ.zip」を解凍してください。解凍されたフォルダの中にある「Game - ショートカット」をダブルクリックすると、ゲームが始まります。

RPGツクールMZをお持ちの方は、「GameData」フォルダー内の「game.rmmzproject」をプロジェクトとして開くと、実際にどのようにイベントが組まれているかを確認することができます。ご利用の際の参考にしてください。

RPGツクールMZをお持ちでない方も、単純にミニゲームとして遊んでいただけます。

バグ報告、ご質問、ご要望等は、お気軽にコメント欄までどうぞ!

[ ゲームリリース情報 ] [ 天下御免!からくり屋敷 ] バージョン1.2.7リリース

2018-08-13 23:34:38

久しぶりに『天下御免!からくり屋敷』のバージョン1.2.7をリリースしました。

これより先は続編制作に取りかかりますので、致命的な不具合がない限りは現バージョンの最後の更新となります。

といっても、そんなに大した更新はないのですが、昨日の開発日誌通りに敵の蘇生関連の不具合修正と、測量地図をDキー(Zボタン)で開けるようにした副作用で、現在地を示す赤点が重複したりする不具合が発生していたので、修正しました。

また、敵の変身方術(七変化の術)で、ハゲヅラを装備中の仲間に変身した際に、ハゲヅラによる被ダメージ増加の効果が載っていなかったので載るようにしたのと、体力や気力が自動回復する装備品の効果も載るようにしました。特に自動回復については、割合で回復する装備品ばかりなので、1ターンで一気に体力が500とか1000とか回復されることになります。ご注意ください。

その他、一部の装備品(特に鎧系)の強さを少し上げたり、敵の行動パターンを少し修正したりしました。あと大きい点としては、新しい武器を1つ追加しています。

属性の異なる連続攻撃ができるというちょっと変わった武器で、せっかくスクリプトを組んだ割には使っている武器が舞扇しかなくて、報われていない感があったので、もう1つ作ってしまいました。レア武器というわけでもないので、中盤以降であればそれほど苦労せずに手に入れられると思います。

続編の構想もだいぶ固まってきたので、いよいよ制作に取りかかります。けっこうイベント多めなので、思うように進まない可能性大ですが(汗)、制作状況は時々お伝えしていこうと思いますので、引き続きよろしくお願いします!

[ ゲームリリース情報 ] [ 天下御免!からくり屋敷 ] バージョン1.2.6リリース

2018-06-04 01:33:20

1ヶ月ぶりに『天下御免!からくり屋敷』のバージョン1.2.6をリリースしました。

ずっと潜っていると今何階にいるのか分からなくなるという声に応えて、地図表示時に現在の階層を左下に表示するようにしました。階層によっては背景のマップと被って、見づらい場合もありますが……。通常のメッセージウィンドウで実装したので、前回はDキーでも地図を閉じることができたのですが、キャンセルキーか決定キーでしか閉じられないようになりましたので、ご注意を。また、以前は地図を開いている最中も敵シンボルが動いていたので、変なところで地図を開いていると、閉じた瞬間に敵にぶつかるという事故もあったのですが、今回から地図を開いている最中は敵が停止するようにしました。

地下二階の強敵のレアドロップ(伝説の武具)が、本来と違ってつづらからも手に入るレア装備になっていたので、修正しました。制作途中で変更した際に、直し忘れていたようです。『解体新書』のドロップ欄は、その部分だけリセットしましたので、大変申し訳ありませんが、もう一度トライしてみてください……!

『物類品隲』の完成率も、100%を超えてしまうヒドいバグがあったので、修正しました。アイテムとして登録されない方術の巻物や本編以降の仲間まで、完成率にカウントしていたのが原因でした……。とほほ。

あとは、主に地獄編の方術ボスの強化を図りました。特に単体の相手であっさり倒せてしまうのが多かったので、1回行動の場合はなるべく2回行動するようにしました。補助方術ばかり使って、肝心の攻撃をほとんどしてこない敵もいたので、なるべく毎ターン、ダメージを与える攻撃を仕掛けてくるようにしました。物理系の敵は、五里霧中の術や戦意喪失の術でほぼ無力化できるケースも多かったので、漱石膏の術や捲土重来の術で回復してくるようにもしました。これで多少はホネが出てくるかも……。